共立蒲原総合病院組合ESCO事業の公募型プロポーザル選定について
共立蒲原総合病院組合は、公共建築物の設備改修において、⺠間の資⾦とノウハウを活⽤しながら設備更新に係る初期投資なく省エネルギー化と維持管理費の低減を図ることができる「ESCO 事業」を取り⼊れていくことを進めており、以下の通り事業者を公募型プロポーザル方式により選定いたします。
【事業の名称】
共立蒲原総合病院組合ESCO事業
【契約方式】
シェアード・セイビングス契約(⺠間資⾦活⽤型)
【事業の内容】
提供するサービス |
組合と結ぶ ESCO 契約を基に、設計・施⼯した省エネルギー改修設備 (以下「ESCO 設備」という。) 等を導⼊し、ESCO 契約期間内、組合に ESCO 設備の運転管理、光熱⽔費削減額の保証、また省エネルギー量効果を把握するための計測・検証等を含める包括的サービスを提供するものとします。 |
---|---|
運転管理・維持管理 |
事業者は ESCO 契約期間内に、別途示す主要ESCO 設備の運転管理及び維持管理を⾃らの責任で⾏うものとします。また、事業者はESCO 設備及び組合の既存設備等に関する運転管理指針及び維持管理計画書を⽰し、事業者及び組合は善良なる管理者の注意義務をもって、その運転管理指針に則り、各々の運転管理を⾏うものとします。 |
計測・検証 |
事業者は適切な計測・検証⼿法を導⼊し、省エネルギー効果及び組合の利益を保証するものとします。 |
所有権の移転 |
組合は、ESCO 契約期間終了後、事業者の設置した ESCO 設備等の所有権について無償譲渡するものとします。(撤去となった場合の撤去費用は組合負担) |
【契約期間】
事業者の提案による(ただし最⼤15年、3か年 事業)
【選定日程(予定)】
募集要項に関する質問受付 |
令和4年12月12日(月)~ 14日(水) |
---|---|
質問の回答 |
令和4年12月21日(水) |
参加表明書及び資格確認書類の受付 |
令和5年1月6日(金) |
参加資格確認結果及び提案要請書の通知 |
令和5年1月18日(水) |
ウォークスルー調査 |
令和5年1月21日(土)~ 25日(水) |
ウォークスルー後の質問受付 |
令和5年1月27日(金) |
質問の回答 |
令和5年2月1日(水)~ |
審査に関する提案書の受付 |
令和5年2月15日(水) |
プレゼンテーション |
令和5年3月1日(水) |
最優秀及び優秀提案の選出、結果通知 |
令和5年3月中旬(予定) |
ESCO契約の締結 |
令和5年9月以降(予定) |
【募集要項・様式集】
応募される方は下記募集要項を参照し、様式集より必要な様式をダウンロードして、参加表明書及び資格確認に必要な書類を提出日時に提出(持参)いただきますようよろしくお願いいたします。